• 2023年2月3日
  • 2023年2月3日

新潟大学 伊藤龍史 准教授
独自のエコシステムからなるアントレプレナー育成!新潟発の教育メソッドの全貌とは?

起業家を目指す人にとって、アントレプレナーシップを身につけることは目標のひとつではないでしょうか。 とはいえ、アントレプレナーシップは「起業家精神」と訳される曖昧なもので、どうやって学べば良いのかわからないケースも散見されます。 そこで今回は、ゼミか […]

  • 2023年2月1日
  • 2023年2月1日

近畿大学 夏野剛 教授
自らの思考を他者に委ねていてはこれからの社会では生き残れない

インターネットの普及により、社会の様子はひと昔前と比べて様変わりしました。 仕事においてもプライベートにおいても環境は大きく変化し、常に自身を成長させることが求められます。とはいえ、膨大な情報が溢れる現代では、どのように自己を高めれば良いのか、かえっ […]

  • 2023年2月1日
  • 2023年2月1日

早稲田大学 福島淑彦 教授
スウェーデンは日本が目指すべき社会の姿!次の時代に向けて経営者が備えるべきこととは?

早稲田大学 福島淑彦 教授スウェーデンは日本が目指すべき社会の姿!次の時代に向けて経営者が備えるべきこととは? スウェーデンという国は、日本社会の理想的な姿だといわれています。 それはスウェーデンが「安心・安全でフェアな国」だとされるためです。スウェ […]

  • 2023年1月20日
  • 2023年1月20日

東京大学 西成活裕 教授
「頭が良い」人は思考習慣で成功を呼び寄せている

「頭が良い」と感じる人が周りにいても、なぜ物事をうまくこなすのか、考えたことはあるでしょうか。 頭の良さは持って生まれたもののように考えがちですが、実は意識して鍛えることで後天的に身につけることが可能です。その鍵は学校教育などで学ぶ勉強ではなく、思考 […]

  • 2023年1月5日
  • 2023年3月7日

専修大学 小川健 准教授
暗号資産は投資対象としてだけではなく技術的な可能性を秘めている

暗号資産は一般的には投資対象として見られていますが、大金を失うといった事例もありリスクの高い投機というイメージもつきまといます。 ですが、暗号資産にはそれぞれに作られた目的や背景があり、仕組みを知ることでどれだけ安定した銘柄なのかも把握することができ […]

  • 2023年1月5日
  • 2023年1月5日

広島大学 柴田美紀 教授
英語力が向上しないと思うのは、ネイティブ英語への拘りと「英語力」の解釈に問題あり?!

諸外国と比べると、日本人の英語力は低いと指摘されてきました。 読者のみなさんも英語を懸命に勉強しているのにコミュニケーションがうまくできないのはなぜなのか、悩んだことがあるのではないでしょうか。 そこで今回は、日本の英語教育が抱えている問題点と、英語 […]

  • 2023年1月2日
  • 2023年1月20日

弘前大学 村下公一 教授
弘前大学COIは2つの軸で成功を収めた!健診の始まりからエコシステムの構築、今後の展望まで

「弘前大学COI」は、産学連携における大きな成功事例といわれています。 医療プロジェクトとして3000項目もの健診を18年間も継続し、得られた健康ビッグデータをもとに50以上の企業が商品・サービス開発を行っています。企業からの投資によってエコシステム […]

  • 2022年12月20日
  • 2023年1月5日

山形大学 小野寺忠司  教授
アントレプレナーシップ的思考から、起業で成功するためのマインドセットを学ぼう

現代人の働き方は多様です。「一つの企業に就職し、ずっとそこで働く」と言う時代は過ぎつつあるのかもしれません。そうした中で、新しいビジネスのアイデアを形にしたい人や、よりキャリアアップしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。 今回は、山形大学ア […]

  • 2022年12月12日
  • 2023年1月5日

名古屋大学 浦田真由 准教授
ICT導入が地域課題を解決する!社会問題に対する新しいアプローチを多数の事例とともに紹介

コロナ禍に伴い、民間だけでなく自治体や個人レベルでもデジタル化への関心が集まっています。 しかし、あまりにも急激な変化だったために導入方法がわからないという戸惑いの声や、なかなか導入に踏み切れないといったケースも少なくありません。 そこで今回は高齢者 […]